初めまして!新人が「なぎの家」の魅力を紹介します!
こんにちは🌸
そして初めまして!
10月から本社営業部に入社しました。濵野莉沙です☺️
簡単にはなりますが自己紹介させていただきます。
趣味は、ギターなどの様々な楽器を演奏することやイラスト、動画作成など
ここに書ききれないくらいの多趣味女子です🥁🎶
好きな食べ物はラーメンです!この時期冷え切った体にラーメンって最高ですよね😋
私は、釧路に移住してからまだ一年くらいなので、
美味しいラーメン巡りが休日の楽しみです!
、、、と。こんな感じで長くなってしまうので自己紹介はこの辺にしておきます笑
今年もあっという間に11月になってしまいましたが、
これから冬のイベントがたくさんあるので楽しみですね!⛄️
では本題に入りますが、
今回は、過去のブログでもあったと思いますが、
なぎの家のモデルルームを見学して感じたことを
私の実体験も合わせてお話させていただきたいと思います。
まず、初めてモデルルームに入った時に1番に感じたことは
「あったかい」
この一言に尽きます。
え。それだけ?と思うかもしれませんが、聞いてびっくり
『ここ、暖房ついてないんだよ』
その時期は10月末です。外の気温は10℃以下。
部屋の温度は22〜23℃もありました。
暖房が付いていないのにですよ?
家に誰かしら居るのであれば、部屋が暖かいことに関して不思議に思いませんが、
何日も家を空けているとは思えないほどの暖かさでした。
私は、北海道にずっと住んでいてこんなこと初めてでした。
北海道民なら尚更わかると思います。
“朝起きた時の寒さ“ “帰宅した時の寒さ“
すぐにでも暖房をつけないと、寒くて動きたくても動けないですよね。😫
私もそうです。ストーブの前で冷えた体を温めてからじゃないと動けません笑
だけど、なぎの家は本当に「あったかい」です!
それから、部屋ごとの温度もほとんど一緒です。
この凄さはどう伝えたら良いのでしょうか。
例えば、リビングは暖房が付いていて暖かいのに、
寝室は扉を開けた時の冷たい空気、ベッドも冷え冷え🥶
脱衣所は寒すぎて、服脱ぎたくない、、、。
さらに、お風呂の床が冷たすぎてお湯が出るまで寒くて入れない、、、。
などなど、
皆さん自分のことだと思ったでしょう?😏
寒い時期に毎日この環境で過ごしてきたのが、
なぎの家だと寒暖差が最低限なので、その悩みがなくなります。
え、なぎの家最強ですよね!!!
ただ、これは、やっぱり実際になぎの家に行ってみないと伝わりにくいと思います。
「それほんと?」とか「大袈裟だよ笑」って思う方は、
是非とも、なぎの家のモデルルームで宿泊体験も行なっているので、
自分の体で体感してみて欲しいです!!
気になった方はお気軽にお問い合わせくださいね!✨